ある時は支配人、ある時は駅長、そしてまたある時は船頭さん。思いつくまま気の向くままに、気付いたこと、楽しいこと書いていきますので是非読んでください。
《阿賀の里ネットナビゲーター》阿賀の里一番の食いしん坊として美味しい物、楽しいことをたくさん紹介します。
《阿賀の里の枠を超えた気まぐれコミュニケーター》阿賀の里内をいつもウロウロしている謎の人物。新しいこと大好き。なんでもできると思っている人。
《レストラン情報案内》レストラン河畔の発信源。オススメメニュー新メニューを紹介します。レストランにいらしたら、なんでも質問してください。
《お買い物情報案内》阿賀の里のお買い物は優しい癒し系のいがらしさんにお任せ。新情報やお得情報どんどん発信します。なんでも相談してくださいね。
《カフェと麺コーナーのご案内》阿賀の里一番の笑顔溢れる元気印。楽しいこと大好き!阿賀の里にいらっしゃったら声をかけてください!
《営業案内》阿賀の里を取り仕切っているのは実はこの人!電話したら大概私が出ますよ!
《魚匠情報案内》魚匠の新情報、お得情報をお知らせします。魚匠最年少!魚の匠までまだまだ勉強中!
なかなか登場しない伝説の船長!過去は何やらお堅い仕事をしていたらしい・・・(国家関係?)阿賀の里で見かけたらいいことあるかも?ハヴァーナイスデー!
実は道の駅阿賀の里施設部長!女性に人気のイケメン船頭さん。お客様へ「お客様が安全に楽しく過ごしていただけるよう誠心誠意頑張ります」
元県庁職員?の船頭さん。見た目と違う癒し系の歌声?お客様へ「阿賀野川ライン遊覧船の思い出をいつまでも残していただけるように過ごしてください」
阿賀の里遊覧船に来たら一度は聞きたい絶妙な歌声。お客様へ「まだまだ至らないところばかりですが、一生懸命頑張ります」
研究熱心な若手船頭さん。機械に詳しく頼りになる男。お客様へ「快適な遊覧船で、ゆっくり楽しくくつろいでください。」
「阿賀の里カフェ」今月の人気メニューや商品をご紹介!
交通アクセス[自動車]磐越自動車道三川I.Cから新潟方面へ約10分 / 磐越自動車道安田I.Cから福島方面へ約10分[電車]JR東下条駅から徒歩15分